お金・節約 【副業体験】登録制スポットコンサル ビザスクとGuidepointの比較 この記事ではスポットコンサルがどのようなものか、自分が試してみた経験を含めて紹介します。また実際に利用したコンサルティ... 2021.12.11 お金・節約
お金・節約 【最高金利0.30%】SBJ銀行の高い金利と安い手数料 金利が高く手数料が安い銀行、SBJ銀行について紹介します。以前、普通預金金利ではあおぞら銀行の0.20%が最高と紹介しましたが、定期預金金利ながらそれを超える0.30%の金利を提供するSBJ銀行の存在を知りましたので、SBJ銀行が他の条件も含めてどうなのか紹介したいと思います。 2021.07.14 お金・節約
お金・節約 【お得】iPhoneの修理価格の相場と修理を格安で実施する方法 こんにちは、110です。先日iPhoneを落として画面を割ってしまいました。同じような経験がある方も多いのではないでし... 2021.07.05 お金・節約
お金・節約 【2021年7月版】あなたにとって最安の格安SIMは? リベラルアーツ大学(リベ大)の両学長の動画にてmineo+楽天モバイルというプランが紹介されていたので、「BIGLOBE+楽天モバイル」と「mineo+楽天モバイル」を比較してみました。まずは各プランについての違いを表にまとめましたのでご確認ください。 2021.07.03 お金・節約
お金・節約 【簡単】3分でできるSBI銀行での米ドル購入とSBI証券への移管 住信SBIネット銀行にて日本円で米ドルを購入する方法と購入した米ドルをSBI銀行からSBI証券に移管する方法について紹介したいと思います。外貨預金としてSBI銀行で米ドルを購入する目的の方はもちろん、SBI銀行でアメリカ株やETFを購入する際にも有用な方法となります。 2021.06.30 お金・節約
お金・節約 【2021年7月】ヤフーショッピングのポイント変更点まとめ 以下の表で2021年6月までのPayPay STEPによるポイントと、2021年7月以降のポイント付与を比較しましたのでご確認ください。違いは赤色部分のPayPay・ヤフーアカウント連携によるポイントになります。 2021.06.28 お金・節約
お金・節約 初心者におすすめのポイントタウンを利用したお得生活! こんにちは、110です。ポイントサイトをご存じでしょうか?日々の生活で利用していますか?ここではポイントタウンについて... 2021.06.19 お金・節約
お金・節約 【2021年6月版】あなたにとって最安の格安SIMは? 格安SIMはインターネットサイトや店舗でよく比較されていますが、月額料金やキャンペーンがそれぞれ複雑で、結局どこがいいのか決められない人も多いかと思います。ここでは利用者を大きく3つのパターンの使用方法に分け、それぞれのパターンに対してのおすすめの格安SIMを紹介します。 2021.06.15 お金・節約
お金・節約 AliExpressのメリットとデメリット~商品が届かないときの返金方法~ AliExpressのメリットは圧倒的な安さです。日本のネットショッピングでは考えられないような価格で購入することができます。しかしデメリットもあります。一つは中国からの発送となるため届くまでに時間がかかることです。二つ目は箱などの包装がへこんでいたりすることが多い点です。私は箱はすぐに捨ててしまうので気になりませんが、気にする方やプレゼント用の購入を考えている方には向かないかもしれません。 2021.06.11 お金・節約